|
エンタメ事業部 WEBデザイナー 主任:Sakamoto 2009年入社 |
|
前職である印刷・出版業界から当社へ入社。フレッシュな笑顔と元気な声が持ち味! |
|
日々経験!日々勉強!日々努力!一歩一歩前進中。 |
|
|
 |
この会社の先輩はすごい!と思ったこと |
 |
一番すごいと思ったことは、先輩達の「会話力」と「対応力」でした。
朝礼の時の発言をはじめ、電話対応や発表時のトークなど、先輩達と自分の違いを最も感じたところでした。
そして、それは自分が求めているものの一つでもあり、JSPは、そういった「人間力」を高めたい自分にとって最適の職場だと感じています。 |
|
|
 |
この会社の第一印象は? |
 |
ものすごい「元気」と「活力」を感じました。
自分がはじめてJSPに電話した時に「はい!JSPです!!」と電話から聞こえた時には、一瞬止まってしまい、その後に自分も大声で「はじめまして!!」と思わず大声で返してしまいました。
また、面接当日は、丁度ミーティング最中に訪問し、その時のみんなの元気な挨拶が明るく爽やかで、とても印象的でした。
面接の時に言われた「JSPの仲間は家族」や「決して悪口を言わないこと」、体験入社の時の先輩達の温かい対応が、自分がJSPに入るきっかけであり、強く心に残っている印象です。 |
|
|
 |
通勤時のエピソード |
 |
自分は、今の通勤時間が1時間ぐらいなのですが、やはり、朝起きるのが早いことと、帰りの電車が少し辛い時があります。
通勤時間を少しでも有効活用するために通勤中は勉強をしていますが、しっかりとした睡眠時間と勉強の時間を確保するなら通勤時間は短い方がいいとよく思います。今では会社の近くに引越しを考えています。 |
|
|
 |
自分自身ではどんな勉強をしていますか? |
 |
 |
今は、SEO・LPOについての勉強やJSPの運営サイトや提供しているサービス、HTMLのタグをはじめDreamweaver、Fireworksのレベルの向上、レベルUPです。
自分はWEB業界未経験者の為、覚えることはとても多く全くの0からのスタートですが、その分、新しい知識や経験を学ぶことは新鮮で、その中には自分が強く興味を持てるものがたくさんありました。なかなか日々の時間との兼ね合いや自分のモチベーションなどで進まない時もありますが、毎日少しでも続けていくことが日課になってきています。 |
|
|
 |
将来の夢 |
 |
ツーリングが趣味なので今は持っていない大型バイクの免許と大型バイクを3台程手に入れて、日本全国の珍しい食べ物を食べたり、珍しいものをコレクションしたりしながら走り尽くしたいというのも自分の夢です。 |
|
|
|